第八巻 『娘の彼氏はとりあえず殴っとけ』 表紙:土方 十四郎 |
||
2005/08/04発売 | ||
![]() |
作者コメント: | 奇跡ってあったのね。 |
第五十九訓 『トイレに入るときはまずノック』
WJ_2005-13号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、定春、ハタ皇子、ジイ、星海坊主 |
大雑把ストーリー: | 降りしきる雨の中、傘もささずに一人空を見上げる幼い頃の神楽。彼女は滅多に帰ってこない父を病気の母と一緒にいつも待っていた。そして今、星海坊主は寂しい思いをさせてしまった神楽に罪滅ぼしをしたいと迎えに来たのだった。 銀時は神楽を万事屋から解雇し、父の元へ返した。その事に怒った新八は、自分も万事屋を辞めると出て行ってしまう。 |
第六十訓 『タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない』
WJ_2005-14号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、定春、長谷川泰三、星海坊主、近藤勲、沖田総悟、土方十四郎、原田、レポーター |
大雑把ストーリー: | 地球から旅立つため宇宙船内で出発を待っている神楽と星海坊主。 神楽の出発を止めるためにターミナルに忍びこんだ新八の前には、宇宙船を襲う巨大なエイリアンが!銀時と定春は仕事中、雇い先でテレビを見るとエイリアンと戦う神楽の姿が映し出された。次の瞬間銀時と定春はその場からいなくなるのであった。 |
第六十一訓 『みみずにおしっこかけると腫れるよ』
WJ_2005-15号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、定春、星海坊主、近藤勲、沖田総悟、土方十四郎、レポーター |
大雑把ストーリー: | どんどん巨大化し暴走するエイリアンに突っ込む銀時と定春。星海坊主は神楽を捜しながらエイリアンと戦っていた。 ハタ皇子達を守る為に負傷し弱りきっていた神楽を守ろうと、星海坊主は必死に戦う。しかしエイリアンの勢いは止まらず神楽を奪われてしまう。その時、定春に乗った銀時が神楽を助けるべくやって来た!! |
第六十二訓 『せいぜい一緒に過ごす期間なんて
二十年くらいなんだから
娘さんはお父さんを大切にしてあげて』
WJ_2005-16号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、定春、ハタ皇子、ジイ、星海坊主、近藤勲、沖田総悟、土方十四郎、松平片栗虎 |
大雑把ストーリー: | 止まらないエイリアンの暴走。銀時と星海坊主は神楽を助ける為、必死に戦っていた。 松平片栗虎率いる幕府の軍艦がエイリアン殲滅の為、出撃してきた。エイリアンの暴走に終止符を打つべく松平の下した答えは、銀時達もろとも吹き飛ばす、エイリアンに向けての一斉放射だった。 |
第六十三訓 『娘の彼氏はとりあえず殴っとけ』
WJ_2005-17号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、定春、ハタ皇子、ジイ、星海坊主、近藤勲、沖田総悟、土方十四郎、松平片栗虎、神威(足のみ) |
大雑把ストーリー: | 核に飲み込まれていた神楽を無事に助け出す事に成功した銀時。エイリアンにトドメを刺すため、最後の大暴れをしようと銀時と星海坊主は戦っていた。その時、松平が実行した砲撃が銀時達に向けて発射されてしまう。 とてつもない爆風の中、エイリアンは消滅した。エイリアンとともにいた銀時達の生死は?! |
第六十四訓 『キャラクターはシルエットだけで
読者に見分けがつくように掻き分けよう』
WJ_2005-18号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、長谷川泰三、お妙、お登勢、キャサリン、猿飛あやめ |
大雑把ストーリー: | 星海坊主とともに地球から旅立ってしまった神楽。・・・しかしそれは神楽の謀略で、実際は地球に残っていた。 自分が居なくなったらどうなるかと、こっそりと皆の様子を影から窺っていたのだ。悲しみにくれる様子を期待していた神楽だったが、期待から大きくはずれる状況になっていく・・・。 |
第六十五訓 『外見だけで人を判断しちゃダメ』
WJ_2005-19号掲載
主な登場人物: | 近藤勲、沖田総悟、土方十四郎、松平片栗虎、松平栗子(まつだいらくりこ)、七兵衛(しちべえ) |
大雑把ストーリー: | 警察トップ松平片栗虎。彼は自分の配下近藤・土方・沖田を呼び出し【奴】と決戦をすると言い放つ。 近藤、土方、沖田の3人は片栗虎の申し出を受け、【奴】との決戦を手伝う事になるのだった。 決戦の当日、4人の目の前に現れたのは【奴】と待ち合わせをする片栗虎の娘、栗子であった。 |
第六十六訓 『さくらんぼってアレ桜の木になるの?』
WJ_2005-20号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、志村新八、神楽、定春、キャサリン、“ヘドロの森”店主/屁怒絽(へどろ) |
大雑把ストーリー: | くしゃみを連発する万事屋。彼らは強力な花粉症に悩まされていた。 どうやら今年の花粉症は性質が悪く、街中くしゃみが止まらないひどい状況に陥っているのだ。 そんな中、隣に引越してきた人が挨拶にやってきた。そう彼の名は、となりのヘドロさん。凶悪な姿に万事屋は・・・。 |
第六十七訓 『Mってある意味 無敵』
WJ_2005-21・22合併号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、神楽、志村新八、桂小太郎、エリザベス、猿飛あやめ、極悪奉行/遠山珍太郎(とおやまちんたろう)、服部全蔵、“くノ一カフェ”店長 |
大雑把ストーリー: | 万事屋は目の前に好物を並べられ、必至に堪えていた。奢ってくれた人物、それは狂乱の貴公子こと桂。 彼の相棒エリザベスが役人に捕らえられてしまったのだ。それを助けるべく万事屋に協力を求める。 エリザベスを助けるため、忍者のさっちゃんを仲間に引き入れ、隠密の極意を学び始める。 |
Last update:2009/11/29
名前は表紙のキャラ名↓
- 第 1巻 坂田銀時
- 第 2巻 志村新八
- 第 3巻 神楽
- 第 4巻 志村妙
定春 - 第 5巻 お登勢
- 第 6巻 桂小太郎
エリザベス - 第 7巻 近藤勲
- 第 8巻 土方十四郎
- 第 9巻 沖田総悟
- 第10巻 長谷川泰三
- 第11巻 猿飛あやめ
- 第12巻 高杉晋助
- 第13巻 ハタ皇子
じい - 第14巻 柳生九兵衛
- 第15巻 服部全蔵
- 第16巻 松平片栗虎
- 第17巻 平賀源外
たま - 第18巻 屁怒絽
- 第19巻 河上万斉
- 第20巻 星海坊主
- 第21巻 寺門通
- 第22巻 東城歩
- 第23巻 金丸
- 第24巻 来島また子
- 第25巻 月詠
- 第26巻 夜王鳳仙
- 第27巻 徳川茂茂
- 第28巻 トッシー
- 第29巻 白血球王
- 第30巻 地雷亜
- 第31巻 超パフューム
- 第32巻 結野クリステル
外道丸 - 第33巻 結野晴明
巳厘野道満 - 第34巻 椿平子
- 第35巻 泥水次郎長
- 第36巻 洞爺湖(と母)
万事屋 - 第37巻 ニュー万事屋
- 第38巻 パトリオット工場
社員一同 - 第39巻 坂田銀時
他、女性陣 - 第40巻 坂田銀時
志村新八
近藤勲