第四十巻 『渡る世間は愛ばかり』 | ||
表紙:坂田銀時、志村新八、近藤勲 | ||
2011/07/04発売 | ||
![]() |
作者コメント: | 40巻いったどォォォ!! |
第三百四十四訓 『拙者をスキーにつれてって』
WJ_2011-13号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百四十五訓 『かまくらはどんだけ頑張って作っても
次の日にはどっかのクソガキに壊される』
WJ_2011-14号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百四十六訓 『慰安旅行はイヤンどこォ!?』
WJ_2011-15号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百四十七訓 『愛にプラスもマイナスもなし』
WJ_2011-16号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百四十八訓 『愛なんてしょせん幻想』
WJ_2011-17号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百四十九訓 『愛とはもらうものではなく与えるものなり』
WJ_2011-19号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百五十訓 『渡る世間は愛ばかり』
WJ_2011-20・21合併号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百五十一訓 『ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭え』
WJ_2011-22号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
第三百五十二訓 『圏外からの使者』
WJ_2011-23号掲載
主な登場人物: | |
大雑把ストーリー: | |
Last update:2011/07/06
名前は表紙の人物名↓
- 第 1巻 坂田銀時
- 第 2巻 志村新八
- 第 3巻 神楽
- 第 4巻 志村妙
定春 - 第 5巻 お登勢
- 第 6巻 桂小太郎
エリザベス - 第 7巻 近藤勲
- 第 8巻 土方十四郎
- 第 9巻 沖田総悟
- 第10巻 長谷川泰三
- 第11巻 猿飛あやめ
- 第12巻 高杉晋助
- 第13巻 ハタ皇子
じい - 第14巻 柳生九兵衛
- 第15巻 服部全蔵
- 第16巻 松平片栗虎
- 第17巻 平賀源外
たま - 第18巻 屁怒絽
- 第19巻 河上万斉
- 第20巻 星海坊主
- 第21巻 寺門通
- 第22巻 東城歩
- 第23巻 金丸
- 第24巻 来島また子
- 第25巻 月詠
- 第26巻 夜王鳳仙
- 第27巻 徳川茂茂
- 第28巻 トッシー
- 第29巻 白血球王
- 第30巻 地雷亜
- 第31巻 超パフューム
- 第32巻 結野クリステル
外道丸 - 第33巻 結野晴明
巳厘野道満 - 第34巻 椿平子
- 第35巻 泥水次郎長
- 第36巻 洞爺湖(と母)
万事屋 - 第37巻 ニュー万事屋
- 第38巻 パトリオット工場
社員一同 - 第39巻 坂田銀時
他、女性陣 - 第40巻 坂田銀時
志村新八
近藤勲