第一巻 『天然パーマに悪い奴はいない』 | ||
表紙:坂田 銀時 | ||
2004/04/02発売 | ||
![]() |
作者コメント: | 何?空知の野郎はどうしたって? しらねーよ。ウンコじゃない? 何?この漫画面白いのかって? しらねーよ。ウンコじゃない? 何?その絨毯ビンボ臭いって? しばくぞコノヤロォォォォ!! |
第一訓 『天然パーマに悪い奴はいない』
WJ_2004-2号掲載
主な登場人物: | 志村姉弟の父、志村新八(しむらしんぱち)、志村妙(しむらたえ)、でにぃす大江戸店/店長、茶斗蘭星(ちゃとらんせい)/大使、坂田銀時(さかたぎんとき)、同心/弥七と上司、ノーパンしゃぶしゃぶ天国/社長と部下(天人)、大江戸警察 |
大雑把ストーリー: | 父が残した剣術道場復興を夢見る志村姉弟。だが新八は銀時が原因でバイトをクビになってしまう。 その後、天人からお妙を救った銀時の中に、父上の遺言「魂におさめた真っすぐな剣だけはなくすな」と言う言葉に通ずるものを見た新八は、共に行動する事を決意する。 |
第二訓 『ペットは飼い主が責任を持って
最後まで面倒を見ましょう』
WJ_2004-3号掲載
主な登場人物: | お登勢(おとせ)、坂田銀時、志村新八、入国管理局局長/長谷川泰三(はせがわたいぞう)、央国星(おうこくせい)/ハタ皇子、ハタ皇子のペット/ペス |
大雑把ストーリー: | お登勢の家賃取り立てと勘違いをした銀時は、仕事の依頼に来た長谷川に飛び蹴りを喰らわす。 長谷川は権力で、銀時らをハタ皇子のペット探しに駆り出すが、巨大な宇宙生物ペスに新八が囚われてしまう。 国際問題に発展しようが、「背筋のばして生きていくだけ」と言う銀時に共感した長谷川はリストラ確定!? |
第三訓 『ジャンプは時々土曜日に出るから気を付けろ』
WJ_2004-4・5合併号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、志村新八、夜兎族(やとぞく)/神楽(かぐら)、班池組(ぱんちぐみ)/井上と組員、神楽の家族(回想) |
大雑把ストーリー: | 今週のジャンプ発売日が土曜日だったことを忘れていた銀時は、戻るべきか悩んでいたその時、突然路地から飛び出してきた少女を原付で轢いてしまう。 銀時と新八は、ピクリとも動かない少女を病院へ運ぼうとするが、傭兵部族(ようへいぶぞく)である神楽の戦闘力を利用しようとしていた班池組に追われる事に! かぶき町駅でポリバケツに挟まった新八と神楽のピンチに銀時が現れる。そして、帰郷資金の無い神楽は銀時の元でバイトをする事に。 |
第四訓 『第一印象がいい奴にロクな奴はいない』
WJ_2004-6・7合併号掲載
主な登場人物: | 神楽、お登勢、坂田銀時、志村新八、キャサリン、大江戸警察 |
大雑把ストーリー: | 大食い神楽は“スナックお登勢”で食欲を満たしている。と、そこへ警察が聞き込みにやって来た。その隙に、出稼ぎに来ていると言う“お登勢”の新入りキャサリン(天人)は、“お登勢”のレジ丸ごとと、銀時の原付、神楽の傘を持ち逃げ!キレた銀時と神楽はパトカーで追いかける。 お登勢の世話好きを忠告するキャサリン。だがお登勢は、「おかげで面白い連中とも会えた」と言う。ある男は、供え物のまんじゅうに恩を受け「あんた(じいさん)の代わりに俺が(お登勢を)護ってやる」と約束したのだった。 |
第五訓 『ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ』
WJ_2004-8号掲載
主な登場人物: | 坂田銀時、志村新八、神楽、飛脚(に扮した桂の仲間)、お登勢、戌威族(いぬいぞく)、桂小太郎(かつらこたろう)、真選組副長/土方十四郎(ひじかたとうしろう)、真選組観察/山崎退(やまざきさがる)、真選組一番隊隊長/沖田総悟(おきたそうご) |
大雑把ストーリー: | 銀時が買いだめていたチョコレートの行方を論議していた万事屋一行は、“スナックお登勢”にバイクで突っ込んできた飛脚から荷物を預かる。 届け先“戌威星大使館”で荷物が爆発し、逃げる銀時達の手助けをした桂は“真選組”に追われる攘夷志士であり、銀時とは旧知の仲だった。 桂に「腐った国を立て直すため、白夜叉と恐れられた力を貸してほしい」と申し込まれる銀時…。 |
第六訓 『お前らテロなんてやってる暇があるなら
ペロの散歩にでも行ってきな』
WJ_2004-9号掲載
主な登場人物: | 桂小太郎(過去)、坂田銀時(過去・白夜叉)、志村新八、神楽、攘夷志士、土方十四郎、沖田総悟、武装警察“真選組”隊士 |
大雑把ストーリー: | -回想-天人に囲まれた桂と銀時。「最後は武士らしく腹を切ろう」と言う桂に銀時は、そんな暇があるなら「最後まで美しく生きようじゃねーか」と言い、二人は敵陣に斬りかかって行く。-- そして現在。“ホテル池田屋”に立てこもる一行。桂は天人を江戸に送り込むターミナル破壊を計画していた。 そこへ突撃してきた真選組に追い込まれ、桂は時限爆弾で応戦しようとするが、銀時に止められ二人は言い争いを繰り広げる。 そんな中、爆弾をいじっていた神楽がスイッチを押してしまい残り時間6秒に!! |
読切作品 『だんでらいおん』
WJ_2002-42号掲載
主な登場人物: | 日本天使連盟送迎部第21班たんぽぽ組/丹波鉄男、同じく 班長/黒鉄(くろがね)美咲、中山春吉(は44の10)、春吉の奥さん(バーさん)、浮遊霊(ぬ21の00)、すみれ組、ふじ組、うめ組、きく組、磯部、アル中天使 |
大雑把ストーリー: | 過去に囚われ成仏できないジーさん中山春吉を追う丹波鉄男と黒鉄美咲。二人は現世の未練に縛られた魂魄を成仏させる天使である。 死ぬ前にバーさんと喧嘩をしてしまった春吉は、一言謝りたいが為に死んでも死にきれずにいた。 さっさと仕事を片付けたい鉄男を尻目に、美咲は春吉に手を貸しバーさんを幽体離脱させ謝る機会を与えるが、バーさんから出てきた魂は別の浮幽霊だった! いなくなった奥さんの行方を天使仲間から聞き出した3人は、奥さんがアル中天使に狙われている所に出くわす。 バーさんは美咲の運転した車に轢かれながらも春吉と最期の会話を交わすことが出来、春吉は成仏して逝った。 |
Last update:2009/11/29
名前は表紙のキャラ名↓
- 第 1巻 坂田銀時
- 第 2巻 志村新八
- 第 3巻 神楽
- 第 4巻 志村妙
定春 - 第 5巻 お登勢
キャサリン - 第 6巻 桂小太郎
エリザベス - 第 7巻 近藤勲
- 第 8巻 土方十四郎
- 第 9巻 沖田総悟
- 第10巻 長谷川泰三
- 第11巻 猿飛あやめ
- 第12巻 高杉晋助
- 第13巻 ハタ皇子
じい - 第14巻 柳生九兵衛
- 第15巻 服部全蔵
- 第16巻 松平片栗虎
- 第17巻 平賀源外
たま - 第18巻 屁怒絽
- 第19巻 河上万斉
- 第20巻 星海坊主
- 第21巻 寺門通
- 第22巻 東城歩
- 第23巻 金丸
- 第24巻 来島また子
- 第25巻 月詠
- 第26巻 夜王鳳仙
- 第27巻 徳川茂茂
- 第28巻 トッシー
- 第29巻 白血球王
- 第30巻 地雷亜
- 第31巻 超パフューム
- 第32巻 結野クリステル
外道丸 - 第33巻 結野晴明
巳厘野道満 - 第34巻 椿平子
- 第35巻 泥水次郎長
- 第36巻 洞爺湖(と母)
万事屋 - 第37巻 ニュー万事屋
- 第38巻 パトリオット工場
社員一同 - 第39巻 坂田銀時
他、女性陣 - 第40巻 坂田銀時
志村新八
近藤勲